子育てしながら主婦力あげたい

家事、育児に奔走中。主婦力が高い夫につっこまれながら主婦力をあげて夫に褒められたいブログ

手づかみ食べの後片付け

手づかみで食べるようになってから1週間くらい経ちました。

軟飯から普通のご飯に切り替えて、おにぎりを作ってあげたら

与える前に、素早くおにぎりを取られました(笑)

それから、手づかみで食べることが楽しいようです。

軟飯から普通のご飯にしたきっかけは、私が食べるご飯をじっと見ていて

あげてみたら、もぐもぐ食べたからです。

これで離乳食作りが少し楽です。が、

片付けが大変になりました。

床に座ってご飯を食べさせていたのですが、手づかみで食べると

お食事エプロンをしていても、全身米粒だらけ。

片付けている間に、米粒をつけたまま動き回ってしまい

そこらじゅうに米粒が散乱してしまいました。

対策1

ビニールシートを敷く

ビニールシートに落ちた食べ物をさっと片付ければ楽になるかなと

思ったのですが、子供が片付けを待ってくれないので作戦は失敗(笑)

ビニールシートでプレイマットの隙間に食べ物が落ちることは回避できました。

最初は、プレイマットをとって掃除する羽目になりました。

以前テレビでプレイマットの下は汚れがたまるといっていましたが

まさにその通り。掃除してよかったです。

ビニールシートの前は新聞紙を敷いてみたのですが、子供が破って遊んで

しまうので、だめでした。

対策2

テーブルとイスを用意。

以前はバウンサーを使っていたのですが、動きが活発になってきてから

バウンサーが嫌いです(笑)

ご飯を置いているテーブルを蹴って抵抗してきたので、これはだめだと断念。

急ぎ、新しいテーブル付きイスを購入しました。

イスにベルトがついているので、動き回ることは止められます。

これで、少しは良くなるといいな・・・と思いきや

手がはやい!

テーブルに料理を置くとすぐに手づかみしてしまいます。

そして、やっぱり全身に食べ物がくっついてしまいました。

うう・・・まだまだ工夫が足りない。

対策3

手づかみで食べる物を限定する。

手づかみで食べることは、食べる意欲がわくので大切なことらしいです。

保育園の先生や、保育士のお友達、ママ友に話を聞いてみました。

保育園でも好きなように食べさせているそうです。

食べ方が汚くて当然、だけど手づかみでだけ食べさせていると

全部は食べられないので、隙をみて食べさせていると言っていました。

ママ友は、ご飯など片付けが大変そうな物は手づかみで食べさせないという

人もいました。

ということで、我が家はある程度好きなようにさせてあげて

片付けが大変な物は様子をみて食べさせることにしました。

片付けが大変なのは主にご飯ですが、色々と試してみました。

ラップに包んでおにぎりにしてあげる→ラップまで食べる(笑)

一口大のおにぎりにしてあげる→一口大にしても2つ3つ口に詰め込む

やっぱりスプーンであげる→手で食べたいと怒る

結果、一部手づかみで食べさせて、あとはスプーンで食べさせる。

ご飯以外のおかずやフルーツを手づかみにしてあげています。

きれいに食べれなくて当然、この時期は耐えようと思います。

週末にパパといかに段取りよく片付けるかということを研究しました(笑)

少しの辛抱です。